目次
おはようございます‼
広島市中区舟入のくせ毛美容師ニコです(o^∀^o)
普段休まない日に休んだからか、スゴい時間~スゴい時間ねてしまった、寝落ち美容師ニコです。
普段なら返事が来る時間なのにこない、、なにかあったのかな??って、再度連絡をもらっていたりして。
ずーっと眠りのなかでした私。
何件か返信してたけど、全く記憶になくて。。自分でもビックリです。
さて、本題へ。
昨日梅雨入りした広島。
やはり3日前に感じた異変は当たってました。
こうなると、もう、いつものスタイリングやセットの仕方では追い付かないので、
私は、お客様のまえで、鏡に写る自分、鏡に写る自分のくせ毛をどうにか1日、良い感じで、過ごすために、こんな事を夜にしています。
美容師らしからぬ所もあるかもしれないですが、公開します。
髪の毛は夜に巻いておく
まずはこれが、私の鉄則です。
くせ毛あるあるで、前の日の夜から次の日雨降るかな?ってわかるんですよね。
そーゆー日って、次の日の朝巻いても形がうまくつかないし、いい感じにならない。
だから、髪の毛は、夜にコテで巻きます。
洗い流さないトリートメントは少なめにつける
これも結構重要。
少なめにつけてください。
夜に巻いて、洗い流さないトリートメントを、たっぷりつけてそのまま寝てしまうと、頭皮にも浸透しまい、よくないし、つけすぎると、翌朝はベタベタが増す or 異様にガサガサになる。
良くないことが重なるので、夜のコテ巻き後につける洗い流さないトリートメントは、パール粒1つくらい。ほの少しだけ。
ゆるめに編み込んでおやすみ。
まさかこれって。。。思いましたか?
みつ編みしてねると、髪の毛にウェーブっぽい形がついてパーマっぽくなる。
私のやる、おやすみ編み込みは、目的と、やり方が違います。
毎日のようにこんなことを、くりかえすので、それなりに研究して今があるのです。
まぁ、見てください。
しっかり編み込みに見えるかもしれないですが、私、多毛なので、これ、くくってるゴムも含めて、かなりユルユルなんです。
毎日のことなので、ゴムはビニルゴムより、コスパの良い繰り返し使えるこちらのゴムを推奨してます。
そして半分に分けるときの分け目は大きくギザギザにしてください。
はい!翌朝になると、出来上がり!
梅雨時期は出掛ける前にはスタイリング剤をかならずつけてくださいね‼
オススメは、やっぱり
ジェミールフラン1600円(抜)
少量で決まるし、ベタベタなりにくいので、ワックス苦手な私も使えるという。
雨が降って湿気があると、スタイリング剤つけなきゃいけないのに、ベタベタなるのは嫌ですもんね。
色んな方法をやったけど、今のところ、
夜に作り込んで、朝にスタイリング剤つけて仕上げる。
これが、一番簡単で楽で、コテ巻きの時間も短縮できてよかったんです。
おそらく、梅雨時期は、髪の毛はのキューティクルが、湿気で、ずっと開いてる状態なんです。
それを寝てる時間を利用して、キューティクルを、押さえつつ、髪の毛が冷めることで、
形がキープされやすくなる!
からだと思ってます。
いかがですかね(o^∀^o)
ちなみに。これするには、最低でも肩につくくらいの長さはいります。
それ以上の長さのかたはできます‼
ちなみに、、編み込みは、、?
編み込みのユルさと、ゴム、その辺りは、ご来店時にレクチャーさせてください🎵
強く編み込んじゃうと思った通りにならないので。
梅雨入りしたので、よりいっそう気になることが増えてくると思うので、
いつでも下のLINE@から質問ください!

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日