目次
こんばんは!
広島市中区舟入のくせ毛美容師ニコです。
今の時期、髪の毛を伸ばし中の方や、すでにロングの方は、毎日蒸し暑いし、乾かすのもしんどいから、
『あーバッサリ切ろうかなー』ってなったりしませんか?
ずっとロングの私は毎年思います。
でも、過去に苦労したことを、思い出してやめます。
今日の話は、自分の体験談と、今まで、お客様とお話してきた結果、たどり着いた確信です。
艶髪ストレート(縮毛矯正)や、パーマかけたりせず、地毛のクセのまま過ごしていく方へのお話です。
いつも来てくださるお客様はご存知かとおもいますが、またかーとおもいながら、聞いてくださいね🎵
ではいきましょう。
下の画像のお客様は、ロングから、ボブに、ショートに、大幅なスタイルチェンジをされた方。
ちなみに、お二人共、梅雨時期ではなく、湿気がない、比較的過ごしやすい時期に、スタイルチェンジしました。
1枚目のお写真の方は、急にチェンジしたくなったので、梅雨に入ってからやるより、今(4月)のほうが、気候も安定してるし、良いと思いますと、お話し、梅雨に入る前にチェンジ。
2枚目のお客様は、梅雨が開けて湿気がなくなった時期に、大きくスタイルチェンジ。
お二人共にくせ毛です。毛質や、クセの感じは違うけど、くせ毛さんです。
もし、今日みたいな気温30度に湿度70%の日に、
ロング→ショートにしたいといわれたら、私はオススメはできません。
じゃぁ、いつならいけるのか?
梅雨時期が去ったらいつでもOK
そう。今、じゃないんです。
梅雨時期ぎすぎたらが一番いいです。
なぜなら。
こんなに湿気があって、髪が膨らむ、広がるガサガサなるってゆーときに大きなスタイルチェンジしたら、ロングの、おもみで押さえられてたものが、短くなって、軽くなって、ワーっと広がり出すし、
いくらカットで補正しても、湿気をすってしまったら、。。。だからです。
私自身、過去に非常に後悔しまして、この結論です。
それでも、地毛で、過ごしたかったので、アレンジや、スタイリングが大変過ぎました。
無理やり色々しすぎて痛みすぎて、また広がり、クセで広がるのか、痛みで広がるのか、もはやわからない感じで。
その後、前髪は、キュアチェンジにであったので、
梅雨時期にこの長さにしても大丈夫になってきました。
(前髪キュアチェンジしてます)
と、まぁ、私自身には、このような経緯があり。
それからお客様とのお話でも、同じように感じてるクセ毛のお客様が多い事にも気付き、
『スタイルチェンジは梅雨時期が過ぎてから』
と、言う結果になりました。
梅雨時期に艶髪ストレート(縮毛矯正)、パーマ、キュアチェンジを、される方もおられるし、
私みたいに地毛でアレンジや、くくって過ごす方もいます。
私タイプ=くせ毛を生かして過ごす方は、
ロング→ショート等の大きなスタイルチェンジは、
梅雨時期が過ぎて、自分自身が『湿気を感じない』
そう思った時が、ベストタイミングだと思います。
『あーあの時のヘアスタイルよかったなぁー』この感覚。
こーゆー良い感覚って体にしみついてるので、
アレンジ頑張ってみよう。
こんなスタイリング挑戦してみよう。
って、ワクワクするんですよね。
私はそう思います(o^∀^o)
今、伸ばしてるけど、蒸し暑くて、切りたい。どうしよ。
と、思っている方の参考になれば嬉しいです。
このような相談なども下のLINE@から、受け付けておりますので、お気軽に🎵

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日