こんばんは!
顧客様の90%がクセ毛さん、広島市中区のクセ毛美容師ニコです。
七五三の練習(女の子)に真剣に苦戦中の美容師ニコであります。
子供達は、数え年で男の子は三歳・五歳。
女の子は三歳・七歳の十一月十五日に、晴れ着姿で氏神などに参拝するんですよね。
正直、自分の事は全く覚えてないですがね。
ちなみに勝手に余談話すと、、
7歳の時にはクセ毛が気になって、既にブラシやピンで自分のクセ毛と戦っていました。
下手くそな絵でしたが、自分が美容師になってお客様の髪の毛を切ってる絵を描いていました。
(↑これは何か凄く覚えてる)
余談終わりです。
7歳の七五三をした当時のチビニコにかける言葉があるとしたら、ただ一言。
『よく頑張ったね。』
です。
なぜなら、7歳のチビニコは、飾り帯出はなくて、しっかり結ぶタイプの帯をしたらしいから。。
イメージ写真↓
こんな帯結び、もしくは、ダラリだったのかな。

ちょうど7歳はまわりにいないので、いつもの友人の息子ちゃんが練習させてくれました。
子供用の袋帯しかないので、飾り帯セットを友人が貸してくれて。
大人よりも手際よく、早くそして、両膝ついての着付け。
全て初めての経験でした。
『いいよ~(^ー^)』と快く引き受けてくれる友人とその子供達には、訪問着から、振り袖から、、ついに七五三の練習までお世話になっちゃいました。
中学のときから、スタイリストになる前から、そしてなってからもホントにありがたい。
男の子に女の子用の着物を着せて練習してるので、写真は載せないですが、
モデルになってくれた息子ちゃんは意外と乗り気で、それに励まされました(^ー^)
今は着物から帯までレンタルの方も多いと思いますが、
やっぱ飾り帯の方がお子さんが軽くて楽ですし、いいですね!!
美容師ニコの着物街道は続きます。
ちなみに、成人式のご予約は顧客様含め、4、5年先まで埋まりました。よろしくお願いいたします。


ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日