目次
こんばんは!
顧客様の90%がクセ毛さん🎵広島市中区舟入のクセ毛美容師ニコです。
寒~いですね。今夜も。
昼間が暖かいから、歪みが激しくて、最近、夜はこれが大活躍してます。
Dimplexの足元を温めるセラミックヒーター。
去年まで使っていたのが、さすがに調子が悪くなってきたので、今年は買おう買おうって思い、夏のじてんで考えていました。
けど、さすがに今年の猛烈な暑さだったし、、冬の暖房のこと考えるのは早すぎるかって内心思いつつ、
家電を先取りするのがお上手なお客様に聞いてみたところ、
なんと!!
『私、今年、これ買ったんですよー!』って、教えてくださったのがDimplex。
暖炉タイプとか、色々あるけど、あえてこれにしたと。
・手持ちが軽くて楽。
・小さい
・場所とらない
・セラミックヒーター
と言うポイントが、ぴったりできめたそうなんですが、
これに、タイマーと首降り機能もついていたので、
私も真似してすぐネット注文しちゃいました!
つかってみたら、暖房だけでなく、冷風&送風機能もあるし、角とかにおいてたら、足元プラス周辺も暖かいので、なんか、得しました😊
軽いから持ち運びも楽で、ほんとに、教えてもらって良かった~と思っている今夜です🎵
足元が、冷たくなるとからだ全体が冷たくなるし、これ、良かったです。
家で着物の練習をするとき、暖房いれてたんですけど、
必死過ぎて途中で、暑ーってなってくるので、
Dimplexだと適度な暖かさで足元暖かいし、着物部屋でも活躍してくれてます。
Dimplex M1JGTS-w ぶらっくホワイト セラミックファンヒーター 3〜8畳用
前に持っていたセラミックヒーターが黒だったので、私はホワイトカラーにしたけど、人気なんですかね。
ホワイトカラー売り切れてるサイトもあったので。
それにしても新しい家電って凄いですね。
前のは実は、、、
数えて自分でビックリ、、、
23年使ってたみたいです。
えぇと。、私、小学生でした。
当時、私はアトピーがあったので、石油ストーブがダメだったようで、冬にはこたつという選択肢しかなく、
みんながストーブ当たっていても、1人離れてこたつにはいっていて、
ある時、祖母が急に買ってくれたんですよね。
思い出もあったし、当たり前のように引っ越す度に一緒についてきてくれてたので、大事につかっていたのですが、
つかなくなったり、使えない機能が出てきたりしたので、敬意をはらってDimplexさんにチェンジ。
今までありがとう。
これからDimplexさんとまた新しいお付き合いをしていきます。

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日