目次
こんばんは!
顧客様の90%がクセ毛さん🎵広島市中区舟入のクセ毛美容師ニコです。
色んな食べ物に、大好きー大好きと言っている私ですが、今日もまた大好きなモノ。
松きのこ!!
これ、ほんとに美味しくて。
松きのこは昨年は、テレビでマツコ・デラックスさんが絶賛されたということもあり、また人気が高まってきたようです。
マツコ・デラックスさんが美味しいって言われていたらすぐ食べたくなりますよね😁
香りに関しては当初よりは改良しているのかなぁ、優しなめなのかなぁ
食感や、味は何とも言えない、シャキシャキシットリジュワーって美味しい!
後で知ったのですが、その時にみた松きのこはとても小さくて、シメジみたいな感じだったので、
松きのこは小さいものだと思っていたのです。
それからも何度か食べているけど、小さかったし。
そしたら、それ、試食用や小さいのがいいってゆう方用に出しているサイズだったらしいです。
松きのこは椎茸が背が高くなった感じで、傘は松茸の装い。
それが松きのこです!
私が初めて松きのこに出会ったのは10年くらい前で、確か、ぶどうかなんかを買いにたちよった、
世羅まつたけ村ってゆう施設で見つけました。
この、松茸村って昔からあって、よくとおっていたのだけど、行ったことがなかったのです。
松茸村なのに、ブドウ売っとるの?って同時、母に聞いた覚えがあります。
その松茸村で色々みていたら、外から凄くいい香りがしてきたんです。
『やっぱり、松茸村だから松茸焼いてるんだねー』とか思いながら、外に出たんですが、どこにも松茸焼いてる様子がないんですよ。
むしろ焼いていたのはシメジで、隣で天ぷらしていのもシメジ。
松茸を、調理しているところ無いし、でも香りの正体はこのシメジだ!
って思って、焼いてる人に聞いたんです。
『このシメジは松茸の小さいのですか?』
そしたら、その方が、
『これ、松きのこっていって、松茸の香りがするキノコをつくっているんですー!』
と、言われたのです。
初めて見たし、気になって頂いたら、とても美味しくて、
松きのこの、天ぷら特に美味しくて、私達はブドウを買いによったのに、ブドウは忘れて、松きのこ(生)、松きのこの天ぷらを買っていきました。
それからも、世羅の方へいって、見つけたら買っていたんですが、
広島市内ではなかなかお目にかかれず、。
(※販売日と、私の休みの日が違うからだと思います。※)
それが、今回は、月1回の販売の日が私が休みの日!
聞き付けた私は、意気揚々と買いに行き、上に書いた、小さな松きのこの訳も聞き、合えて小さいサイズの松きのこを、詰めてもらいました。
松きのこって生でも食べれるきのこなので、調理も簡単!!
松きのこを手にいれたらいっぱい食べたい!ブログに書きたい!
と思い続けて、やっと書けました😊
松きのこを作っている、世羅きのこ園さんではオンラインショッピングもしています。
人気で2ヶ月待ちだったのが、だいぶ発送ができるくらいまで落ち着いてきたそうです!
↓↓
世羅きのこ園
美味しい松きのこオススメです😁
ニコへのご予約や質問はLINE@からどうぞ(^^)↓↓

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日