目次
こんばんは!
広島市中区舟入のくせ毛美容師ニコです。
先日のブログで、紹介させてもらった、
くせ毛を少し落ち着かせて収まりをよくするキュアチェンジ。
下の記事は、怪しい水『N-OA』と、組み合わせものですが、キュアチェンジの効果プラスαなので、キュアチェンジの全体像は分かりやすいです。
何度か紹介させてもらってはいるのですが、昨日、自分自身がほんとに助かったので、また書きたくて書きます🎵
キュアチェンジとは?
縮毛矯正・ストレートではなく、トリートメントでもなく、
クセを少し弱めて収まりをよくするパーマのようなもの
図でいうと、こんなイメージです。
クセがちょっとゆるむので、縮毛矯正でもなくストレートまでしたくない、ちょっと扱いやすくしたい方には向いてます。
くせ毛がつよくて、しっかりボリュームを押さえて、しっかりくせ毛を伸ばしたい人には不向きです。
私の前髪は、このキュアチェンジをしています。
梅雨なので、もちろん、スプレー等のスタイリングはしてますが、この湿度の中、1時間近く外にいても、お陰さまで普通にいい感じでした。
前髪のキュアチェンジ歴が長いので、私の地毛前髪のbeforeはないんです。
なので、
私の前髪のクセと、よく似ているお客様のbefore after
うねってないじゃん!
と、思われるかもしれないですが、
・ハエグセで浮く
・湿気でジリジリなる(特にこの日は、、すごく)
・艶がでない
・大きくうねる
と、こんなことをかかえています。
そうなると、前髪って、人前で、一番最初に目にはいるところだし、何とかしたい。
何とかしたいんです、わたしは。
なので、キュアチェンジをします。
ちなみに、このキュアチェンジ。上にも書いたように
クセを少し、弱めて収まりをよくするパーマのようなものなので、
毛先巻いたら緩くカールつきますので、そのまま一緒に毛先のパーマもできるという。
結構良いんです🎵
縮毛矯正・ストレートまではしたくないけど、今、この湿気のある時期をちょっと快適に過ごすお手伝いはできるかと思います。
このキュアチェンジもプラネットでは、私、ニコのみがしているメニューになりますので、問い合わせは、私の方までお願いします。
下のLINE@から、問い合わせ頂けたら、クセに対してのキュアチェンジが合うか合わないかお話できます。
※手が離せないこともあるので、
問い合わせは、電話以外の、LINE、メール等から、よろしくお願いします※

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日