こんばんは!!
舟入本町の美容師ニコです(o^∀^o)
アメブロから、結構好評だった髪の毛の巻き方~スタイリング!
これからアイロンを使ってみようかなってゆうお客様お、巻き方のお話をしたので、もう一度
‼
こちらの、ヘアアレンジ
アイロン~スタイリングまでまとめてみました。
何回もとりなおしたので、ベースの状態がすでにゆるくカールしてるのはスルーしてくださいっ!
恥ずかしいのでサングラスかけたら、余計おもしろくなったのもスルーです!
では、今回のアレンジ
26ミリのアイロン
32ミリをお持ちの方はそれで。
そして、左の黄色いのがホホバオイル
右のが、ジェミールフランジェルクリーム
(ワックス)
私はワックスを1日中つけてられないのですが、このジェミールフランは大丈夫だったので、愛用しています。
では、巻いていきますよー!
-
髪の毛を後ろでだいたい半分に分けて、表面の髪の毛から、内巻きと、外巻きを交互にまいていきます。
-
アイロンは130~150度。
-
1回目、さっとアイロン通して
-
2回も、さっとアイロン通して、
-
3回目に、だいたい一回転半くらい巻き込む
。そして、3秒。
で、カタチつきます。
ポイントは、1回目と2回目のアイロンスルーです。
それで、熱が伝わって、巻き込んだら3秒で、アイロン離せるわけです。
(✳あ、自分で、ワンカール巻きの時は私は、あまりブロッキングしません)
まず巻き終わりました。
もし、時間がある方は、このまま5分くらいほっておくとワンカールがしっかり残ります。
(✳髪の毛は、冷める時に形がつくため)
でも、朝は忙しいんで、私はすぐスタイリングに入ります。
-
ホホバオイル1プッシュを、手にしっかり伸ばします。
-
動画でわかるように、石鹸で手を洗うかのように手のひら~手の甲、指の間にしっかりつけます。
手の甲にもつけてくださいねーっていうと、
『え??!』
ってよくいわれるんですが、
髪の毛の中に、手をいれてクシャッてする時、
手の甲にのった髪の毛に、勝手についてくれるので、早いし楽なんです~
-
で、ここで、やっとワックスを
-
もちろんこちらも石鹸洗いの要領で、手全体にしっかりつけます。
-
ワックスとるとき、小指で、とってみてください。
ワックスの量が難しいって相談受ける方には、よく話してるんですが、
小指って、他の指より華奢で小さいので、とれる量も少ないので、ワックスつけすぎーベタベタ事件が起こりにくいです。
よかったら、参考にして、色々やってみてくださーい‼
The following two tabs change content below.

ニコ
女性の髪質や肌に合わせた商品の相談やご注文、お待ちしております。
特にクセ毛、年齢によるエイジングクセ毛、スキンケア等が得意です。
ドライヤーマニアなので、是非相談下さい。
自分に合う美容師の見つけ方の相談もお受けしています。
ショップに載せられない商品はラインでご注文承っております。
よろしくお願いします^^

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日