目次
こんばんは!
顧客様の90%がクセ毛さん、広島市中区のクセ毛美容師ニコです。
先日ブログをみて
『クセ毛に合うカット希望』と、ご来店してくださったお客様と、ホリスティックキュアドライヤーのお話をしていました。
↓
ドライヤーでの違いにとても驚いてくださり、ドライヤーの見方が変わったようで、私もお話してよかったなぁと(^ー^)
そして、2回目のご来店の今回、ホリスティックキュアモイストドライヤーを注文下さいました。
横ウェーブでしっかり動くハリもあるクセ毛のお客様なので、モイストの方にしました。
白のホリスティックキュアモイストの方が黒のホリスティックキュアドライヤーより、仕上がりが自然なかんじのしっとりです。※
もう、ほんと。早く使って驚いて貰いたい(^ー^)
そんなドライヤー。
使い方によって、更に良さを引き出すことができるので、この2つを是非やってみてください!
そして、梅雨、夏など暑い時期はドライヤーしてると熱くなって、汗かくから、嫌だーって声も聞いたりするのですが、
ちょっとしたことで、仕上がりが変わるので、ドライヤーの良さを最大限に出す方法、やってみてください(^ー^)
何度かかいてますが、良き事は自分の復習も込めて何度もかきまーす!
むしろ涼しくなりますので(^ー^)
最大限に髪の毛をドライヤーで綺麗に乾かすには①
温風、冷風を交互につかう!!
まずはこれです。
温風である程度乾かしていって、途中で冷風でその髪の毛をちょっと冷ます。
それを繰り返していって、最後は冷風で、髪の毛や頭皮をクールダウンさせる。
それだけで、艶や、指通りが変わります。
最大限に髪の毛をドライヤーで綺麗に乾かすには②
暑い時期なので、
クーラーをつけて、ドライヤーをする!!
お部屋に適度にクーラーが聞いてると、ドライヤーで、熱くなっても体や頭皮は涼しくて快適ですし、
温風が当たってないところは、そのクーラー効果で勝手にクールダウンしてくれます。
温風、冷風の交互が面倒いなぁと思ったら、これが一番楽で、ドライヤー効果が引き出せます(^ー^)
クーラーで快適なお部屋でドライヤー温風、冷風を、交互にしながら乾かせたら、更に良いです!
是非お試しください!!
こちらはニコの個人ブログです。
ニコへのご予約や質問はLINE@からどうぞ(^^)↓↓

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日