こんばんは!
顧客様の90%がクセ毛さん🎵広島市中区舟入のクセ毛美容師ニコです。
いつも来てくださるお客様から受けていたドライヤーの相談。
『ブログを見ていたら、レプロナイザーもきになってるんですが、まだ迷っていて。。』
ご来店の時に相談をうけていたので、
タイプ、重さ、使う場所でのワット数の違い。など、を女性目線で考えて以前ブログにも書かせてもらいました。
ドライヤーは頻繁に買い換えるものではなかったし、他にもどれがいいか悩んでる方もいるかもしれないと思い、ブログに書き、ドライヤー悩んでる方には送らせてもらっています。
書いたドライヤー全てに良いところがあるので、あとは、その中で、気に入るのを選んでもらえたらと思います。
ただ、進化する美容業界なので、今後、また素晴らしいのが出たら、それもご紹介していきます。
今回のお客様はレプロナイザーを購入してくださいました。
『色々考えて、洗面所でそのまま使いたいし、ニコさんが最初に使っておられたレプロナイザーにします!』
と、いってくださいました。
そして、ご家族で使ってくださり感想をLINE@で送ってくださいました。
お客様からは
『私のように髪の毛に悩んでる人のためになれればうれしいです😊』
と、許可を頂いてますので、一部のせさせてもらいました。
凄く沢山かいてくださっていたので、ほんの一部ですが、
こんな風に実感してもらえて、ほんとに嬉しく思います。
LINE@にもかいてくださっていましたが、
『すごいクセ毛だし、ドライヤーでかわるってゆう感覚が正直わからなかったんですよね、、』
これ。ほんとによくわかります。
てか、わかりすぎます。
クセ毛美容師と名乗ってるくらい、結構なクセ毛のわたくし、美容師ニコが1番そう思っていました。
それが、、ドライヤーを変えて、『こんなに変わるもの?!』と、戸惑ったくらいです。
この驚きは実際にお話するしか伝えられないかもしれないけど、
実感してくださったのですよね。しかも、冷風の良さまで😂
私は、美容師なので、施術にはもちろんこだわりしっかりさせてもらいます。
けど、家で毎日髪の毛と向き合うのはお客様自身なので、
カットの楽さとか、手入れの楽さを更に感じさせてくれるものがあるなら、お伝えしますし、
それが、毎日当たり前のようにできるヘアケアですもんね。
ブログに書いてることとか、お話したことがお客様のお役にたてて本とに良かったです。
これかららも髪の毛の事や、女性同士だからわかる体のこと、これからのこと
色々発信して、皆様に届けていきます!
ご予約や質問はLINE@からどうぞ(^^)↓↓

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日