目次
こんばんは!
顧客様の90%がクセ毛さん、広島市中区のクセ毛美容師ニコです。
先日書いたこちらのブログ。
この日の初めてのお客様は、赤ちゃんや小・中・高生
。
そして、もう少し大人の方になると、紹介以外での初めての美容室の方は、
最近はほとんどクセ毛ブログから。
ブログを見てくださり、LINE@でやり取りして、現在の状態やどうしてみたい等の事前カウンセリングをさせてもらい、ご来店。
(※このLINE@は店舗LINEではなく、美容師ニコの仕事用LINE@になります。
プライベートLINEとは違うので、お客様通しが繋がることもなく、登録のみでメッセージ頂かなければ、私の方にも通知はないのでお気軽に登録していただけます※)
このLINE@で頂いた内容をみて、事前カウンセリングを元に、実際にお会いした時に髪の毛触らせて貰って、再度髪の毛の計画をたてます。
集客サイトからのネット予約の時もあるけど、お聞きしてると、ブログを先に見てくださってからのネット予約だということ。
ほんとにありがたいなぁと感じます。
今回のお客様はクセ毛で、ドライヤーで探していて、このホリスティックキュアドライヤーブログをみつけて
そこから他のブログも読んでくださり、ご来店頂けました。
普段から、ドライヤー愛がすごい!とは言われるんですが、
・クセ毛の話ができる
・ドライヤーの話みましたよ
ブログにドライヤー愛があふれてたのですかね。
話がそれたついでにもうちょっとだけドライヤーに、追記しますね。
ちなみに、ホリスティックキュアドライヤー。
私はクセ毛で固い部分もあるから白いモイストの方を使っています。
けどね、、、
猫っ毛の方は、クセ毛さんでも黒い方がオススメ!
なぜなら!
髪質の全く違うお二人がドライヤーを試しました。
Aさん→クセ毛で硬くてごわつきやすい。
Bさん→クセ毛でうねるかと猫っ毛。
お二人がホリスティックキュアモイストを使ったら、すごーく分かりやすく、
Aさんは感激!
Bさんはペタンとして残念な感じに。
という出来事があって、Bさんは黒いホリスティックキュアドライヤーにされました。
ドライヤーは1度買ったら長く使うものだし、美容師にみてもらって決めるのがオススメですね。
話をまるっと戻しますね。
ご来店のきっかけになったのニコのクセ毛ブログとLINE@。
ご来店前の緊張が少しでもやわらぎますように。
接客のお話はまたの機会に。
こちらはニコの個人ブログです。
ニコへのご予約・質問・商品購入はLINE@からどうぞ↓↓

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日