目次
おはようございます!
顧客様の90%がクセ毛さん、広島市中区のクセ毛美容師ニコです。
最近、また湿気がある日がつづいたので、前髪のクセが更に気になりますクセ毛美容師ニコです。
これ、結局は前髪のハエグセがまた変わってきてるから。。なんて理解はしているものの、
やっぱり何とかしたい。
でも前髪はアレンジもするし、縮毛矯正するまではって感じなので、今回もキュアチェンジで前髪を楽に。
↓↓
このときは前髪が浮いたり、うねってわれたりするのをかなり頑張って押さえていたのでとても楽になりました。
↓↓
楽になったー!!!
・クセ毛がジリジリする方
・まっすぐすぎるクセ毛。
・クセ毛捻転毛
このようなクセ毛の方には、私と同じキュアチェンジでは、効果を感じにくいので、
キュアチェンジの中でも、少しだけ、強さをプラスした施術に切り替えたりします。
それでも、もう少しクセを伸ばしたいってなったら、縮毛矯正によせていきます。
前髪だけでも、クセ毛へのアプローチは沢山あるので、
まずはクセ毛診断をお任せ下さい!
始めてブログをみてご来店してくださった方とお話しているといつも思うのが、
・クセ毛の生かし方
・押さえ方、
・楽にするための施術、
これらは0か100かしかやり方がないのかな。。。
そんな悩みを持っておられる方が多いです。
なので、0か100だけじゃなく、
間の30とか50とかもできるし、
試していただいて、自分の今のクセ毛を知って、やり易い方法を、一緒に見つけたいと思い、提案させてもらっています。
私も、クセ毛に生まれてきて、薬剤を使わない方法から、薬剤を使う方法まで、自分のクセ毛でかなり試してきたと思います。
そこで、自分の中で特に気になる前髪にしっくりくるのがキュアチェンジだ!って分かったのです。
クセ毛のカットの方法も自分の髪の毛で感じてきたことなので、最早使命さえ感じます。
クセ毛は本当に色々。
クセ毛診断や、クセ毛カット、クセ毛に関する施術。
是非下のLINE@などで相談下さい!
こちらはニコの個人ブログです。
ニコへのご予約・質問・商品購入はLINE@からどうぞ。

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日