こんばんは!
顧客様の90%がクセ毛さん、広島市中区のクセ毛美容師ニコです。
昨日の私の前髪キュアチェンジに絡めて、今夜も湿気が多いのでキュアチェンジの更なるお話を。
クセ毛をゆるめるってゆう、クセ毛とストレートの中間みたいなのって、
もしかしたら、私が美容師になった15年前くらい前でいうと、
『クセがのびてないからダメ。』みたいなことが多かったように思います。
実際に私もその時は前髪は縮毛矯正ストレートをかけていましたし。
しかし、お店変わったりしたことも、含めの試行錯誤で、クセをゆるめるだけでも扱いやすくなるクセ毛の、タイプがあることもわかり、
自分の前髪で試しはじめて今があります。
&
クセ毛ゆるめるのはこんなイメージなんです。
↓
キュアチェンジはクセ毛とストレートの中間施術みたいな感じ。
なので、髪質、クセ毛の種類等をみて、まず、キュアチェンジで対応できるクセ毛かどうかを判断します。
キュアチェンジは私、美容師ニコしかできない施術なので、ホットペッパー等の店舗メニューにはのせることができないので、
キュアチェンジをされるお客様は、
接客中に、私が口頭でお話した方や、
ブログを見てくださってるお客様。
私の前髪がどうなってるか気になって聞いてくださるお客様です。
そして
キュアチェンジが気になって初めての御来店の方の場合は、ブログからLINE@で連絡してくださる方がほとんどなので、LINE@でのカウンセリングでもお話したうえで、当日を迎えます。
周りから『クセがゆるむってゆうのがわかった!』と、声が多かった、
こちらの先日ご来店下さった、新規のお客様にもう一度登場していただきました。
ブログをみてLINE@から連絡をいただき、事前にLINEカウンセリングで、状態や、今の時点での希望の、ストレートをやめていきたいってゆう希望をお聞きし、当日キュアチェンジをさせていただきました。
実際に髪の毛を見させてもらい、触らせてもらい、
クセ毛の様子や、中間~毛先に残っているしっかり縮毛矯正がかかっている所と、地毛の質感の違いを見て、最終的に施術決定をしました。
クセ毛が伸びてないじゃん。。
(と、思いました??)
今回はストレートや縮毛矯正をしたわけではないので、クセ毛は完全に伸びません。
(※お客様からは納得済みなので、なにもいわれておりません。※)
ブログ内でもわかるように、クセ毛の強さによってキュアチェンジの出方は変わります。
ブログでは柔さかが伝わらないのですが、キュアチェンジをしたところの髪の毛触っていただき、柔らかく変わった質感を実感していただきました。
お客様が喜んでくださっているので、キュアチェンジは成功ですね。
そして、もうお一人。
こちらのお客様は根元のみではなく、ショートにしたので、全体にキュアチェンジと、トップは巻く、そんな施術をさせていただきました。
数年来のお付き合いの中でのキュアチェンジ。
つい先日も更に短くして、キュアチェンジしたのですが、
まっすぐなるわけじゃないので、ショートヘアにはキュアチェンジは向いていると思います。
(※もちろん、髪質、クセによります※)
と、このような感じで長さ、クセ毛によって、変わります。
仕上がりの質感が変化するので、それで、日々扱い安く感じる。
それを感じていただけるのが、
私がしているクセ毛のキュアチェンジという施術になります。
[施術記録]
・お二人ともキュアチェンジ
・カールをプラスする場合は、キュアチェンジプラス
こちらはニコの個人ブログです。
ニコへのご予約や質問はLINE@からどうぞ(^^)↓↓

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日