目次
こんにちは!
顧客様の90%がクセ毛さん、広島市中区のクセ毛美容師ニコです。
突然ですが、年中無休の食欲の秋です。
お米を美味しく食べる為にすることは!
自家製米も、購入したお米も冷蔵庫等の温度管理された所で保存する事!!
ご存知かもしれませんが、ほんとにこれにつきます。
どんな美味しいお米も保存で、中と外の水分量が日に日に変わってしまうので、これはとても大事ですね。
(※飲食店等のお米はまた別。温度、湿度で変化しないように調整してあるお米もあります※)
出だしから熱がこもりました。
そろそろ、例のあの時期なので、
久しぶりにヒトリゴト発動します。
私、生まれて今まで過ごしてきて、初めての感覚を味わっています。
今、自分ところ以外のお米を買って食べています。
初めてのことです。
幼い頃、水不足になったとき、少しこんなことあったかなって感じだったけど、そんなに長い期間ではなかったから、なんか、いまだに慣れません。。。
美味しくないとかじゃないんです、
なんか。
なんか違う。
その、なんか。ってゆうのが私の中の記憶された感覚なんでしょうね。
そして、わかってしまった。
私にとっての家の味って『お米の味』なんだと。
当たり前のように食べることができてて、気づかなかったんだな。と、つくづく思います。
実際、食べ比べも好きなので、ランチとか行くときも『お米にこだわってます』ってゆうお店は凄く目に留るし、行くのですが、毎日ではないから、
今回は、相当感じました。
これがあって、
田んぼに、家族に、お米に、心の底から更に感謝しました。
とはいいつつも実家米が恋しいーので、新米を楽しみに稲刈りがんばってきまーす!
最後にちょっとお米が美味しい友達のお店の宣伝させてください。
広島市内の国際ホテルのすぐ横にある定食屋さん、
米米食堂!
どうやったら、更にお米が美味しくなるかを常に考えて、やってきたので、更にご飯が美味しくなってます!
そして、ご飯はおかわり自由です。
あと、一つ一つが大きい鳥のからあげも最高に美味しいんです。
企業秘密らしいので、中身はいえないけど、
カリっ!じゅわぁ~!!
です!
これは、よく自分用にお土産に買って、私の背徳の夜食となってますね。
こんなことを書いていたら、もうお腹がすいてきました。
あぁ。
こちらはニコの個人ブログです。
ニコへのご予約・質問・商品購入はLINE@からどうぞ(^^)↓↓

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日