目次
こんにちは!
顧客様の90%がクセ毛さん、広島市中区のクセ毛美容師ニコです。
クセ毛美容師ですが、マッサージやエイジング系も大好きで得意としているニコです(^ー^)
以前からお客様も私達も使っている、フーチェのヘアケアについては、美容機器も含めてお話してきました。
そのフーチェのトリートメントを使った自宅でのケアが、とてもいいのに、凄く簡単なので、紹介しますね(^ー^)
簡単すぎるので、見逃し注意です!

フーチェトリートメント 3600円(抜)
フーチェトリートメントを使いながらのリフトアップケア手技
頭皮と髪のヘアパックをしながら、エステも出きる、一番簡単なのは、この方法です。
まずは
フーチェトリートメントを頭皮につけ、髪の毛にもつけて馴染ませます。
そして、手を自然にパーに広げて、耳の後ろのこの位置。

手のひらの付け根をぴったりこの位置につけて、頭にフィットさせます。

これを両手でこんな風にホールドしたら、頭をグーっと上に引き上げるようなイメージで、
l・2・3~

声に出して言うなら、
いち、にっ、さぁ~~ん
という感じで、少しだけ円を書きながら上に3(さぁ~~ん)で引き上げて、スーッと抜く感じです。
これを同じ場所で3セットやったら、少し前後にずれてもう3セットずつ。
目がお疲れでピーン張った方にも良いので、リフトアップに繋がります。
指の指圧ではなく、手全体で優しくやるのが、このリフトアップケアの、ポイントです。
何故なら~これなら自然に腕を上げることにもなるし、力がそんなにいるわけでもないし、肩も凝らない。から。
フーチェトリートメントで毎日10秒マッサージをしてくださっている方もいるので、その方は休日の前などにでもしてみてください。
もちろん、毎日でもOKですが、無理しすぎずするのもポイントですので、
是非してみてくださいね(^ー^)
自宅で頭皮パックと髪の毛のヘアパックしながらできる簡単ケア。
いいですよ(^ー^)


ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日