こんばんは!
広島市中区舟入のくせ毛美容師ニコです(o^∀^o)
お客様に、『え?どれ?』って言われる便利グッズをご紹介します
。
意外と料理好きなんですワタシ。
でも、家事の時間は、さっさやりたい。
それでもって、片付けとかも楽にしたいから、電源使いたくない。
手が込んだ風にしたい(笑)
と、色々あるわけです。
仕事から、帰ってからの家事は時間短縮したいのです。
料理の下ごしらえ、簡単にしたいのです。
皆さんも色々便利グッズ使ってると思うのですが、私の最近のイチオシお気に入りは👇です
ブンブンチョッパー!!
みじん切りが簡単にできる、みじん切りちょっぱーともいう。
こーゆーのって、結果、洗うのが大変だったり、使い方気を付けなきゃいけないとかで、今まで使わなかったんですが、
教えてもらったのでつかってみました。
チョッパー ビュンビュンチョッパー みじん切り器 改良版 フードプロセッサー フードスライサー手動
です。
そしたら、なんと。めっちゃ簡単すぎる!
名前の通り、取っ手をブンブン引っ張るだけで結構きれいなみじん切りができた!!
洗うのも凄く簡単すぎて、まさに探していたのはこーゆー凄く簡単な物だ。と実感!
ハンバーグもミートソースも、餃子も、チキンライスも、これで簡単に下ごしらえができるので、めちゃ楽してます。
初めてこんなものも作ってみました!
ブンブン数回引っ張るだけで、できました。
具沢山タルタルソース。
今まで作ったことなかったけど、これがあれば作る
の簡単。
幸いなことに、材料となる
玉ねぎ
人参
ゆで卵
パセリ
は、ほぼうちにあるので、一瞬でした。
ちなみに、パセリは、もちろんニコファームから、摘んできた、つみたてです。
野菜が大きすぎるとブンブンに力がいるので、
なんとなくこのくらいに切っとくと更に楽です。
なんとなく切ります。
ではブンブン、いきまーす!
動画とるほどもないくらい、蓋を押さえて、取ってもブンブン引っ張るだけ。力はいりません。
10ブンブンで、こんなになりました。
他の材料も同じようにブンブン。
一回一回出さなくても、追加でどんどんやってしまえばオッケーです。
そして、ブンブン終わって、
マヨネーズ、お酢、ブラックペッパー、お塩等で、お好みのタルタルの味つけをしたら、もうできちゃいました。
『手作りタルタル』それだけで、手が込んだ風になるので、自慢気に食卓に出しました。
ほんと、これ、いいです(o^∀^o)

ニコ

最新記事 by ニコ (全て見る)
- - 2021年5月12日
- 【広島】2021年明けましておめでとうございます。 - 2021年1月1日
- 【広島】2020年のクセ毛美容師を終えて。 - 2020年12月31日